スポンサーリンク

次回 山行に行きたい山 ベスト3

もう冬山の季節になったので、日本アルプスは終了。

行くとしても、ロープウェイで行ける木曽駒か西穂くらいかと思っていますが、

次回夏山の時期になったら行きたい山をご紹介します。

まだまだ、コロナの第6波がわかりませんが、来年のGWには北アルプスやら温泉やら行きたいものですね。

スポンサーリンク

行きたい山3位 霊仙山 滋賀県

米原市観光サイトより

霊仙山|米原市
鈴鹿山脈の西北の麓に位置する霊仙山(海抜1,084メートル)は、四方に眺望がひらけ、東に位置する岐阜の山々から西に位置する琵琶湖まで、大パノラマを展開しています。山頂では季節により珍しい高山植物が見られ、数々の名勝も楽しめます。春から秋にかけて、地元はもとより、近隣府県からたくさんの登山客が...

鈴鹿山脈の西北の麓に位置する霊仙山(海抜1,084メートル)は、四方に眺望がひらけ、東に位置する岐阜の山々から西に位置する琵琶湖まで、大パノラマを展開しています。山頂では季節により珍しい高山植物が見られ、数々の名勝も楽しめます。
春から秋にかけて、地元はもとより、近隣府県からたくさんの登山客が訪れ、片道3時間ほどで登頂できる楽しめる山となっています。
米原市からの登山ルートは榑ケ畑登山口、柏原登山口からのルートです。榑ケ畑コースはスタンダードコースで、柏原コースは中級者向きコースです。
湿気の多い時期や夏場は山ヒルにご注意を!
また、霊仙山ではドリーネ(穴)がいたるところにあります。登山道以外のルートは草の繁茂する時期や積雪のある時期は穴に気づかず転落の恐れがあり大変危険ですのでご注意ください。

カルスト台地が広がっており、関西の山では見られない特徴的な山頂となっています。

また、ヤマビルが生息しているため、ヒル対策は必要です。

榑ケ畑(くれがはた)登山口からは、ジャパンエコトラックのコースタイムおよびルート詳細が確認できますので、引用します。

霊仙山コースタイム

ジャパンエコトラック公式サイト|JAPAN ECO TRACK
トレッキング・カヤック・自転車といった人力による移動手段で、日本各地の豊かで多様な自然を体感し、地域の歴史や文化、人々との交流を楽しみながら、旅をする。そんな新しい旅のスタイルが「ジャパンエコトラック」です。

上り2.5時間 下り1.5時間 とのことです。

駐車場については、いぼとり公園か醒ヶ井養鱒場がオススメとのことです。

行きたい山 2位 六甲全山縦走 兵庫県

次に、日本アルプスに行くためだけの体力づくりに最適な六甲全山縦走です。

縦走路自体はそこまで急ではないですが、公証では距離56キロとのことです。

ただし、本当の距離は、ジャパンエコトラック様で記載されている46キロ前後が正しいのではないかという話もあります。

参考URL:https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201707/0012653622.shtml

(神戸新聞より)

ジャパンエコトラックでのコースタイム・ルートが詳細ですので、引用します。

ジャパンエコトラックより

ジャパンエコトラック公式サイト|JAPAN ECO TRACK
トレッキング・カヤック・自転車といった人力による移動手段で、日本各地の豊かで多様な自然を体感し、地域の歴史や文化、人々との交流を楽しみながら、旅をする。そんな新しい旅のスタイルが「ジャパンエコトラック」です。

スタート須磨浦公園駅からゴール宝塚駅となります。

コースタイム16時間越えの長丁場ですが、最大標高差900メートル前後

神戸市では、KOBE六甲全山縦走大会なども開かれており、メジャールートになります。

MAPも配布されており、遭難リスクも低く、エスケープルートも豊富ですし途中コンビニもありますので、補給も容易です。

通常は、前半・後半で分け、新神戸あたりで分けるのが一般的みたいです。

筆者も初回は前後半とし、2回目以降に全山を1日で縦走してみたいと思います。

ただ、北アテント装備と考えると、最低でもベースウェイト8キロ程度になるのではと思います。

8キロで16時間歩行は結構きついかもしれませんが、これも登山の楽しみかもしれません。

有馬温泉によって疲れを癒すのもいいですね。

積雪もあまり心配することもないので、全期間を通しての練習にはうってつけですね。

行きたい山 1位  立山雄山  富山県

堂々の立山です。

北ア 北部、黒部・立山アルペンルートにて室堂駅まで行き、そこから登山開始です。

いろいろ調べてみると、立山縦走のショートカットコースもあるみたいで、一回で複数のピークハントできそうです。

観光の見どころも多く、飽きが来なさそうですが、行くまでの旅費が高いですね。

立山黒部アルペンルート公式サイトより

立山黒部アルペンルート公式サイト
富山と長野を結ぶ標高3,000m級の北アルプスを貫く世界有数の雲上山岳観光ルート。立山黒部アルペンルートは様々な乗り物を乗り継ぎながら、気軽に大自然が生み出す絶景を楽しめます。

コースタイムは3時間程度で初心者の体力でも行けるようです。

室堂~一の越~雄山の王道ルートです。

 

運賃も参考に乗せておきます。

運賃 個人のお客様(1〜14名)|立山黒部アルペンルート
立山黒部アルペンルートの乗車券のご案内です。

 

普通運賃早見表片道[単位:円](総額表示)運賃表

                        長野
                       
                      信濃大町 2,600
                      1,300
                    扇沢 1,390 3,100
                    700 1,550
                  黒部湖・
黒部ダム
1,570 2,960 4,670
790 1,490 2,340
                黒部平 1,050 2,620 4,010 5,720
530 1,320 2,020 2,870
              大観峰 1,320 2,370 3,940 5,330 7,040
660 1,190 1,980 2,680 3,530
            室堂 2,200 3,520 4,570 6,140 7,530 9,240
1,100 1,760 2,290 3,080 3,780 4,630
          弥陀ヶ原 1,070 3,270 4,590 5,640 7,210 8,600 10,310
540 1,640 2,300 2,830 3,620 4,320 5,170
        美女平 1,450 2,200 4,400 5,720 6,770 8,340 9,730 11,440
730 1,100 2,200 2,860 3,390 4,180 4,880 5,730
      立山駅 960 2,410 3,160 5,360 6,680 7,730 9,300 10,690 12,400
480 1,210 1,580 2,680 3,340 3,870 4,660 5,360 6,210
    宇奈月温泉 2,140 3,100 4,550 5,300 7,500 8,820 9,870 11,440 12,830 14,540
1,070 1,550 2,280 2,650 3,750 4,410 4,940 5,730 6,430 7,280
  新黒部 640 1,930 2,890 4,340 5,090 7,290 8,610 9,660 11,230 12,620 14,330
320 970 1,450 2,180 2,550 3,650 4,310 4,840 5,630 6,330 7,180
電鉄富山 1,200 1,880 1,230 2,190 3,640 4,390 6,590 7,910 8,960 10,530 11,920 13,630
600 940 620 1,100 1,830 2,200 3,300 3,960 4,490 5,280 5,980 6,830

普通運賃早見表往復[単位:円](総額表示)運賃表

                        長野
                       
                      信濃大町 5,200
                      2,600
                    扇沢 2,500 6,200
                    1,250 3,100
                  黒部湖・
黒部ダム
2,610 5,110 8,810
1,310 2,560 4,410
                黒部平 1,580 4,190 6,690 10,390
790 2,100 3,350 5,200
              大観峰 1,980 3,560 6,170 8,670 12,370
990 1,780 3,090 4,340 6,190
            室堂 3,300 5,280 6,860 9,470 11,970 15,670
1,650 2,640 3,430 4,740 5,990 7,840
          弥陀ヶ原 2,140 5,440 7,420 9,000 11,610 14,110 17,810
1,070 2,720 3,710 4,500 5,810 7,060 8,910
        美女平 2,900 4,400 7,700 9,680 11,260 13,870 16,370 20,070
1,450 2,200 3,850 4,840 5,630 6,940 8,190 10,040
      立山駅 1,920 4,820 6,320 9,620 11,600 13,180 15,790 18,290 21,990
960 2,410 3,160 4,810 5,800 6,590 7,900 9,150 11,000
    宇奈月温泉 4,280 6,200 9,100 10,600 13,900 15,880 17,460 20,070 22,570 26,270
2,140 3,100 4,550 5,300 6,950 7,940 8,730 10,040 11,290 13,140
  新黒部 1,280 3,860 5,780 8,680 10,180 13,480 15,460 17,040 19,650 22,150 25,850
640 1,940 2,900 4,350 5,100 6,750 7,740 8,530 9,840 11,090 12,940
電鉄富山 2,400 3,760 2,460 4,380 7,280 8,780 12,080 14,060 15,640 18,250 20,750 24,450
1,200 1,880 1,240 2,200 3,650 4,400 6,050 7,040 7,830 9,140 10,390 12,240

やはり、お財布には優しくないですね(笑)

筆者は2回ほど、アルペンルートを経験しており、雪の大谷も見ていますが、登山客と観光客が入り乱れている様は、日本ひろしといえどもここだけなんではないでしょうか。

雷鳥沢までであれば、サンダルでも大丈夫ですが、ある意味その混在が危うさを生み出してしまうかもしれませんね。

体力よりも経済力が必要な山ですね。

まとめ

来季に向けての行きたい山をご紹介しました。

近々行けそうなのは、六甲山あたりでしょうか。

やはり北アルプスは、体力よりも経済力そして暇な時間が必要なことがわかりました。

そういえば、黒部アルペンルートも新ルートが一般開放されるらしく楽しみですね。

黒部宇奈月キャニオンルート 立山黒部の新しい観光周遊ルート一般開放
日本一のV字峡谷である「黒部峡谷」と世界的な山岳景観を誇る「立山黒部アルペンルート」を結ぶ新たな観光周遊ルートが一般開放されます。立山黒部をめぐる新たな旅の物語が幕を開け、驚きに満ちた旅の体験が待っています。

以上、ここまでお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました