UL

ウルトラライト(超軽量)

 

キャンプ

【レビュー】軽量ハンモックでハイキングの合間に森林浴

新しい種類のギアとしてハンモックを購入しました。 まだ実戦投入はしていませんが、かなり期待値の高いギアです。 ハンモックの選び方 今回選んだハンモックは、超軽量なeno Sub6を選びました。 ただ、ハンモ...
登山

【ほしいもの】魅惑のOMMコアシリーズ

久しぶりに、秋物の購入を検討していまして、いろいろと探し回った結果、 OMMシリーズにたどり着きました。 この秋冬シーズンにピッタリなOMMコアシリーズを紹介したいと思います。 きっかけ まずはきっかけです...
雑記

【レビュー】 ラストフロンティアデザインUltra Light Square Sack 8L

新しくスタッフサックを購入しました。 ガレージブランドの巾着袋のようなスタッフサックです。 だいぶ前に購入できていたのですが、ブログネタの検討が追い付いていませんでした。 概要 ラストフロンティアデザイン公...
スポンサーリンク
登山

【レビュー】 ALTRA ローンピーク6 wide &SPLC緩まない靴紐 結ばない靴紐 ほどけない靴紐

ついにinoV-8を手放し、ローンピーク6を手に入れることができました!! 何回か散歩をしてみたのですが、つま先の圧倒的解放感は病みつきになります。 詳細レビューをしたいと思います。 概要 アルトラ...
キャンプ

【レビュー】Rovyvon A5R 最軽量の懐中電灯

とても小さな懐中電灯をGETしました。 あのGoalZero よりも小型なEDCなライトを紹介します。 概要 まずは、概要です。 株式会社プラグフラックス公式サイトより引用   本体サイズ:60.5...
その他道具(登山)

【レビュー】オリジナルDCFバッグを作ろう Hilltop packs DCF Custom Print

ついにやってしまいました。 オリジナルのDCFバッグを作ってしまいました。 かなりの出費でしたが、長く使い続けられますし、なにより他人と被らないのはよいですね。 経緯 実は、アメリカのガレージブランド、Hillto...
雑記

UL参考のyoutuber 3選

最近、UL界隈やハイキングギアについて、youtubeで情報を得ることが多くなってきました。 特に参考にしているyoutuberをご紹介したいと思います。 GWも後半に突入し、よりよい登山活動の参考になりましたら、幸いです。 ...
パッキング(登山)

ドライパック Dittybagの紹介

某youtuberを真似して、ドライパックにエマージェンシーキット・バッテリー・ロールペーパーを入れてみました。 Dittybagを作る 中身については、濡れてはいけない小物をまとめてみました。 今までは、Lok...
食器(登山)

【レビュー】 紙のように軽いタオル LIGHTLOAD TOWELS ライトロードタオルズ オリジナル

前回の記事【レビュー】やはり最強は先割れスプーン ユニフレームでも紹介した通り、 クッカーセットへのスタメン入りが決まった製品のレビューです。 実は某海外の有名youtuberの方が使用していたので、真似して購入してみました。...
登山

【レビュー】やはり最強は先割れスプーン ユニフレーム

以前からオールインワンカトラリーとして、最強といっていた先割れスプーンを入手しました。 楽天ポイントが溜まっていましたので、運良く使えました。 先割れスプーンを選んだ理由 なぜ先割れスプーンを選んだのか。。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました